ブログ
2月9日美浜町マラソン大会救護に参加してきました!
前日知多半島には珍しく雪が降り開催が心配されましたが当日は晴天で風は冷たく寒かったですが500名近くのランナーが参加されて元気良く走られてました!
今回の美浜町マラソン大会の開催場所が以前は美浜町体育館付近で行われていましたが昨年美浜奥田駅の近くに陸上競技場が新しく出来てそこで開催されました。
初めての会場という事もあり、救護される場所もあまり目立たなくてテーピングを希望するランナーが少なかったですが来たランナーは満足されて走っていました❗️
会場近くにはキッチンカーが並んだり血管年齢やベジチェックする機械があって大会を盛り上げていました!救護に参加された先生も血管年齢を測って俺は8歳も実年齢より若いという判定を受けたと喜んでいました!ちなみに僕は1歳若い状態でした。
今回も患者さんが何人か走っていましたが表彰されている患者さんもいて立派だなと思うのとその表彰された患者さんは去年の段階ではもう走るのを辞めたいまで言い出してた方だったのでよくここまで気持ちが回復したなと改めて感心させられました!
今回は美浜町主催という事もあり美浜町で開業されている接骨院の先生が中心でしたがその中の丹羽先生が末廣軒という和菓子屋の蛸壺もなかというお菓子を差し入れしていただき美味しくいただきました!ありがとうございました!